2024年11月28日木曜日

独り言20

 最近のバカオクいやヤフバカ違う違う

ヤフオクに出品されているもの見ても

これは凄い!と言うものが中々ありませんねT_T

良いの出している方はコンスタントに出されていますがw

で最近は質問内容を見て楽しんでいるか

いつもの如く累代表記見て笑っているか

一番面白いのは

意地になって競い合っているのを見てバカにしながら応援してますwww

って言いながら昔は自分も意地になりやりまくった

『くわバカの一人いや大バカかな』www

・どうしても種にする片方が居ない・・・・

・この機会を逃したら次回は2~3年後だろう・・・・

・ただ単に欲しい欲しい病でポチポチ・・・・・

でも冷静考えれば、時世に合った値段なら良いですw

累代品で本来の意味での標本価値も無く、もしかしたら種無・空産み

のリスクを考えれば・・・・ん・・・・・買いますか???

昔はそれなりにショップさんが存在しWDの入荷もそれなりに有って

珍しい種や新産地の虫もそれなりに入荷してました。

そんな中、余程のくわバカ以外は1prしか持っていない(持てない)

それを累代し爆産で幼虫・成虫を第2掲示板や若葉売買・ビッダーズ

に出していましたねwww

中には悪いヤツも居ましたがT_T

そんな悪いヤツは2chで

今ビッダーズ出品中の〇〇産〇〇はバチ物とか

こいつの虫はダメ・金太郎アメにならない・・・・』等々

それなりに情報として入ってましたね。

アンテ専門のお店も沢山ありマレーアンテに特化したお店有りました。

gスタイル 四天王 凄い虫居ましたねwww

私はその当時は既にカチンでしたがwww

CB個体でもWDらしさが残った選抜個体が良いですねwww

今は唯一クワキ□さんの虫でしょうねwww

特に両極端化してますね【サイズ】【スタイル】

そんな中その両方を兼ね備え≪WD≫らしさが必要ですね(私には)


アンテは最近赤目人気?値段結構上がりますwww


うちのはピンク


ChudoRazi産カチンCBF3(3累代目)でまだまだな選抜ですT_T

何とかChudoRazi産だけで選抜したい(今後を考えると)

来年羽化個体の進化を楽しみにしていますwww


人気ないので寂しいカチンT_T
いつかはカチンの逆襲の日が・・・・・・来ないかwww


2024年10月17日木曜日

独り言19

カチンをマジでやりたいですねwww

結構セット作りましたT_T

折角インド増種して色んなPJ計画していますが・・・・・

ぼちぼち減種+減数を考えなければwww

中々里子の受入れ先がありませんT_T

最終的には¥1-スタート出品ですねwww

送料は着払いですねw

アンテ

≪インド≫

ラチラ:KPB-SP2ライン・KPB2ライン

アラガール:KPB2ライン

ガントク:赤腹2ライン・AB・WF4・Fライン・これらを組合せたライン

ヒマラヤ赤目赤腹(完成後お披露目www)

サディア:SZKライン

メグマ:SZKライン

計6種18ライン

≪マレー≫

ドルクスマンB:本家・kbt・本家xkbt

キャメロン1ライン

≪ヴェトナム≫

モンカイ:F12多分F血統

カオバン:WF1

メインのカチン

kbt8ライン・kbtxChudoRazi産6ライン・F血統3ライン

kbt8ラインのクロス64ライン

書いてびっくりカチンだけで81ラインありますねwww

一挙にセットはしていませんよw

その他

DGF(3)・DGG(2)・HOPEI(4)・DS(2)・ニジ(5)・

インス・nosei・アフィニス・ダエダリオン・タカクワイ・

アチェ・ベンクール

国産オオ・大東南・ミヤマ・トカラ

サタン・国産カブト

多分書き漏れあるかもwww

赤目赤腹















色んな顎あるのでやっぱり厭きないwww


2024年9月14日土曜日

DORCUSMAN-B記録更新

 835の直子ですwww

翅Pと言うより腹が収まらないT_T

サイズの限界か?

いやドルBならやれる!

(うちのドルBですよwwwギネス血統じゃないkbt)



で結果翅PですT_T


初めはポケモンでテープ貼るタイミングずれたのが原因と思ってましたw

でも羽化当初翅閉じてたので気にも留めずポケモンに夢中・・・・・

閉じてるるでしょ!



5は超えると確信www

一応湾曲は超えました  湾曲31.4mm



湾曲33,7

まあ当然ですよねwww

サイズがサイズだけに!

で気になるサイズ86mmにしておきますwww翅Pなのでwww


右のみで測ったら87mmありましたwwwそれがどうした!!!

この血統(兄弟は)は先日1prだけ門外に出しましたwww

みんなにこの位デカいアピールしているのに有名どころの方が

良いのでしょうねT_T

今後は湾曲でこいつを超えるのが目標になりなかなか

ドルBを卒業出来ませんねwww

カチンに集中したwww


2024年9月13日金曜日

マットの続きと新しいアンテ

 ZvsZⅡを開催しますwww

私的には先に書いた様にZⅡですwww

7Lと10Lの差も大きいしその上金額10%違ったらL当たり

¥600-と≒¥943-ですT_T

シルバーブリーダー・ジジイブリーダー・年金ブリーダー

には大きいですwww





最近ではミキサー掛けしてまで爆産望まないので楽してそれなりに採れたら

嬉しいですねwww

昔はZをミキサー掛けして超微粒子・更に超超微粒子に

SFさんの産卵促進ミストかけてセットしたりしましたねwww


当然もう中身は違いますよwwwオリジナルのミストに入替していますwww

一応インドアンテに実験に参加して貰いますwww

続いてインドアンテのニューフェイスwww

今ガントク結構ラインナップ出来ましたwww

・AB血統♀

・赤ガントク(KBK血統)

・赤ガントク(関東)

・F血統893

・赤KBKxF893

・WF4

赤KBKと関東は同じ血統かも?双方ともCBF5です

ABのインは北海の兄貴が特大ケースいや70x40x30(衣装ケース)

で爆産してくれますwww

最終的にはAB・F893・WF4この血統ですねwww

今出廻っているインかアウトか分からない血統は・・・・・・T_T

師匠の所から90の893


       右78                 左90


90
78 これ太いですwww

WF4


80mm

一目惚れでポチしましたwww

もう少しサイズデカいのも有ったのですがこっちの方が

全体バランスよく見えたのでwww

同世代のブリーダーさんでしたwww

他にも良い虫出されていますので今度出たら買いですよ!!!

でも良かった!

最近のサイズ重視の方々には良さ分からないのか

誰も入札入って来ませんでしたwラッキ!!!

結構上がると踏んで2度入札しましたwww

WF4と言うインラインですよwww

訳の分からないCB表記のインかアウトかも気にしない方には

良さは分からないT_T

あ!また言ったwww

GGはしつこいですwww

あんまり書いたら怒られるのでこの辺でwww



2024年9月6日金曜日

マット

 久々Zマットを買いました。

いつもFマットですがZを使いたくなり探したら〇〇キングで発見!

昔のZと言う事で速攻購入しました。

もう昔のZは無いのかと思っていたので

Dnosei用に老舗SFさんでZⅡ買いました。

Zは当時ネパアン最盛期時Zを

更にミキサーかけし超微粒仕上げで

100以上採った記憶が有りました。

当時ネパアン幼虫が

1頭3.5Kでしたから・・・・・

よだれがwww

第2掲示板で5頭20Kで

飛ぶ様に売れ・出しましたwww

良きアンテバブル期でしたwww

ZⅡは3袋送料込み税込み60K

Zは3袋送料込み税別なので66Kg

この時点で質に問題無ければ

ZⅡの勝ちwww

届いでがっかり一番は質が変わってますねT_T

多分以前使われた方は

直ぐ分かると思いますw

私もFマットにする前は

クリークの島〇氏・クワ友のショップで

ずーとZを購入していましたから。

ニジイロにOマットを使う事を島〇氏から教わりOもよく使ってましたw

OとZのMIXも良かったですねwww

クワ友値段安く付けてたらFBIの川〇さんからよく怒られてましたねwww

リーズナブルな価格ではRマット・valueRとかも奈良のGRO〇さん

出してましたねwww

懐かしい時代ですねwww


まず量はZⅡです。



今の所DnoseiはZⅡマットに産んでます。

これからダエダリオン雲南もセットしてみますw

半々にして(ZとZⅡ)



質感と言うか手触りが・・・・・T_T

一番はニオイ・臭いですねw 

あの独特のニオイが非常に弱いT_T

私的なお勧めは断然ZⅡですねwww



最後はお馴染みの川口マット

本当はAPOマット欲しいのですが無いので川口を3年寝かせアンテ用に

結構良いですよ。

根食い系全てOK

いまの川口はAPOに近いとの事なので一度購入してみますwww

2024年9月4日水曜日

ヤフオクで

 いつも沢山の方、高額入札・落札有難う御座います。

今回サタン出品時にミスし即決で出してしまいました。

以前より入札落札されていた方々にお詫び申し上げます。

今回の即決落札者様はラッキーですwww

お詫びの意味も込め即決付きで1pr出品します。

出品日9月6日PM8:00と考えています。

即決¥13,000-


よろしくお願いいたします。

2024年9月2日月曜日

本家F13種親

 DORUCUSMAN-B本家血統F13種親

一応この3頭に絞りましたwww

候補A

見事な翅Pですwww


サイズは私の好みの77mm(チッチ!)
続いて候補B

何と言っていいのか・・・・www

サイズも・・・・・www
笑うしかないwww
候補C
次世代に・・・・
サイズもこれなら親より小さい事はないwww

実はサイズと内歯の比率が一番デカい!

直感で決めましたwww
意外とこの計算比率良いですよwww

内歯幅÷体調x100
数値の大きい物が内歯デカいって単純な事