2024年9月14日土曜日

DORCUSMAN-B記録更新

 835の直子ですwww

翅Pと言うより腹が収まらないT_T

サイズの限界か?

いやドルBならやれる!

(うちのドルBですよwwwギネス血統じゃないkbt)



で結果翅PですT_T


初めはポケモンでテープ貼るタイミングずれたのが原因と思ってましたw

でも羽化当初翅閉じてたので気にも留めずポケモンに夢中・・・・・

閉じてるるでしょ!



5は超えると確信www

一応湾曲は超えました  湾曲31.4mm



湾曲33,7

まあ当然ですよねwww

サイズがサイズだけに!

で気になるサイズ86mmにしておきますwww翅Pなのでwww


右のみで測ったら87mmありましたwwwそれがどうした!!!

この血統(兄弟は)は先日1prだけ門外に出しましたwww

みんなにこの位デカいアピールしているのに有名どころの方が

良いのでしょうねT_T

今後は湾曲でこいつを超えるのが目標になりなかなか

ドルBを卒業出来ませんねwww

カチンに集中したwww


2024年9月13日金曜日

マットの続きと新しいアンテ

 ZvsZⅡを開催しますwww

私的には先に書いた様にZⅡですwww

7Lと10Lの差も大きいしその上金額10%違ったらL当たり

¥600-と≒¥943-ですT_T

シルバーブリーダー・ジジイブリーダー・年金ブリーダー

には大きいですwww





最近ではミキサー掛けしてまで爆産望まないので楽してそれなりに採れたら

嬉しいですねwww

昔はZをミキサー掛けして超微粒子・更に超超微粒子に

SFさんの産卵促進ミストかけてセットしたりしましたねwww


当然もう中身は違いますよwwwオリジナルのミストに入替していますwww

一応インドアンテに実験に参加して貰いますwww

続いてインドアンテのニューフェイスwww

今ガントク結構ラインナップ出来ましたwww

・AB血統♀

・赤ガントク(KBK血統)

・赤ガントク(関東)

・F血統893

・赤KBKxF893

・WF4

赤KBKと関東は同じ血統かも?双方ともCBF5です

ABのインは北海の兄貴が特大ケースいや70x40x30(衣装ケース)

で爆産してくれますwww

最終的にはAB・F893・WF4この血統ですねwww

今出廻っているインかアウトか分からない血統は・・・・・・T_T

師匠の所から90の893


       右78                 左90


90
78 これ太いですwww

WF4


80mm

一目惚れでポチしましたwww

もう少しサイズデカいのも有ったのですがこっちの方が

全体バランスよく見えたのでwww

同世代のブリーダーさんでしたwww

他にも良い虫出されていますので今度出たら買いですよ!!!

でも良かった!

最近のサイズ重視の方々には良さ分からないのか

誰も入札入って来ませんでしたwラッキ!!!

結構上がると踏んで2度入札しましたwww

WF4と言うインラインですよwww

訳の分からないCB表記のインかアウトかも気にしない方には

良さは分からないT_T

あ!また言ったwww

GGはしつこいですwww

あんまり書いたら怒られるのでこの辺でwww



2024年9月6日金曜日

マット

 久々Zマットを買いました。

いつもFマットですがZを使いたくなり探したら〇〇キングで発見!

昔のZと言う事で速攻購入しました。

もう昔のZは無いのかと思っていたので

Dnosei用に老舗SFさんでZⅡ買いました。

Zは当時ネパアン最盛期時Zを

更にミキサーかけし超微粒仕上げで

100以上採った記憶が有りました。

当時ネパアン幼虫が

1頭3.5Kでしたから・・・・・

よだれがwww

第2掲示板で5頭20Kで

飛ぶ様に売れ・出しましたwww

良きアンテバブル期でしたwww

ZⅡは3袋送料込み税込み60K

Zは3袋送料込み税別なので66Kg

この時点で質に問題無ければ

ZⅡの勝ちwww

届いでがっかり一番は質が変わってますねT_T

多分以前使われた方は

直ぐ分かると思いますw

私もFマットにする前は

クリークの島〇氏・クワ友のショップで

ずーとZを購入していましたから。

ニジイロにOマットを使う事を島〇氏から教わりOもよく使ってましたw

OとZのMIXも良かったですねwww

クワ友値段安く付けてたらFBIの川〇さんからよく怒られてましたねwww

リーズナブルな価格ではRマット・valueRとかも奈良のGRO〇さん

出してましたねwww

懐かしい時代ですねwww


まず量はZⅡです。



今の所DnoseiはZⅡマットに産んでます。

これからダエダリオン雲南もセットしてみますw

半々にして(ZとZⅡ)



質感と言うか手触りが・・・・・T_T

一番はニオイ・臭いですねw 

あの独特のニオイが非常に弱いT_T

私的なお勧めは断然ZⅡですねwww



最後はお馴染みの川口マット

本当はAPOマット欲しいのですが無いので川口を3年寝かせアンテ用に

結構良いですよ。

根食い系全てOK

いまの川口はAPOに近いとの事なので一度購入してみますwww

2024年9月4日水曜日

ヤフオクで

 いつも沢山の方、高額入札・落札有難う御座います。

今回サタン出品時にミスし即決で出してしまいました。

以前より入札落札されていた方々にお詫び申し上げます。

今回の即決落札者様はラッキーですwww

お詫びの意味も込め即決付きで1pr出品します。

出品日9月6日PM8:00と考えています。

即決¥13,000-


よろしくお願いいたします。

2024年9月2日月曜日

本家F13種親

 DORUCUSMAN-B本家血統F13種親

一応この3頭に絞りましたwww

候補A

見事な翅Pですwww


サイズは私の好みの77mm(チッチ!)
続いて候補B

何と言っていいのか・・・・www

サイズも・・・・・www
笑うしかないwww
候補C
次世代に・・・・
サイズもこれなら親より小さい事はないwww

実はサイズと内歯の比率が一番デカい!

直感で決めましたwww
意外とこの計算比率良いですよwww

内歯幅÷体調x100
数値の大きい物が内歯デカいって単純な事