2025年1月18日土曜日

シン・マレーアンテ構築PJ

 結局DORUCUSMAN-Bに絞るかも・・・・・www

今年は835の子が親越え・自己記録超えしてくれましたwww

顎閉じ85,6mm位 真面目に測っていませんwww

翅Pなので・・・・・

835ももうダメですT_T

長生きしましたねwww

2021年11月羽化2025年1月環境よく飼育していれば4年行ったのでは?

次は完品86mmup目標ですねwww

ドルBもうちのkbtF12ライン・本家F13ライン・高知のF15ライン

各自が選抜しているので♀の好みで大きく変わるのでしょうねT_T

今の所サイズはうちのは特別デカいですねwww(自慢ですw)

形も湾曲ばかり出れば一応マレー卒業出来るのですが・・・・・

うちで残した本家ラインはチビwww

本家F13種親

頂いた高知ラインもチビですwww

これにWF2をyオクで落札しました。

一番羽化日が早かったので決めましたwww

これまたチビで内歯もwww

このチビを使ってシン・マレーアンテ新たな構築しますwww



2累代位出来たら良いかなwww

結構マレーばかりになりそうT_T

最終的にはサイズより形ですねwww