2021年11月23日火曜日

国産

 こんな種にも手を出してしまいました。

サキシマ【WF1】
外産も良いけど久々国産に手を出してしまいました。本当は各地回って採集したかった
ですが離島は海外より時間とお金が掛かりそうなので少し諦めます。
今蛹ですが南大東ヒラタ。幼虫でトカラノコ・ヤエヤマコクワ・ミクラミヤマ居ます。
飼育当初国産はいつでもと思い外産の魅力に嵌ったので多分最終的には国産かな?
断捨離考えたら15年(5世代から7世代)が今の年から限界かな。
結局20年近くの内真面目にブリード出来たの4,5年後は単身赴任でほったらかし飼育。
ギネスも夢みて飼育した時期もありましたが結局、仕事を優先したので悔しい結末ばかり。
未だ形に拘り引っ張っているのはカチンアンテのみ。


0 件のコメント:

コメントを投稿