結構適当にセット組んでます。
小ケースとアンテマット
今回はFマットのみのセット動画
基本加水してセットしません。
詰め終わってから加水しサランラップで寝かします。
その間にペアリングです。
2月セット分の卵が孵化し始めました。数調整したので後半月そのままにします。
次は割り出しを追記します。
甲虫特にクワガタに子供の頃から興味があり昆虫採取を行った。 1996年外国産クワガタに嵌り98年より本格的に飼育開始。 instagram YouTubeは kuwakuwakbt でヒットします。 https://www.instagram.com/kuwakuwakbt/ カチンアンテ専用blog https://ameblo.jp/kuwakuwakbt64
長い間放置でしたが復活をされました。
これからアンテ飼育をする方・今までアンテ飼育をしている方
更にアンテの魅力に引込まれます。
流石にこの種類は今集めるのは不可能ですが気になる産地・個体の形で様々な楽しみ方を
再確認させて貰えるコレクションです。
私も累代順で画像を並べ進化(後退)も楽しめる様にしていきたいです。
スーパースター☆ビートル☆クラブ
http://ssaf.tsuchigumo.com/ssbc/
ここ数暖かい日が続き虫部屋も17℃超える様になって来ました。
エアコンの出番です。
未だ外気温は朝方低いのですが日中は上る様ですが来週はまた最高気温も11℃位に
下がるので窓を開け温度調整します。
この時期温室のふく射熱が結構効きます。
室温が18℃近く有ります。