何年ブリかWDのDorcusをyオクでポチ!
そのクワガタとの出会いは2000年に出された1冊の本。
世界のクワガタGです。
アンテも結構レア産地のカレン産
クルビは持っていました。
一番のお気に入りクルビはタチレクですね!
アンテはミンモレンカット!
その中で1番残ったのが
◆Dorcus nosei
これを入れて欲しいよくクリー●のしま●氏にお願いしました。
結局それは叶いませんでした。
その後ヒペ・ティティウス・ヨツバの亜種・アフィニスohtai色々やりましたが
やはりあのフォルムがいい!
やっと来ました。
スペシャルセットを組みました。
左植菌カワラ右天然カワラ
23mmの♀に中ケースです。
【撃沈しても標本に残るので】
もし爆産してくれたら♀は採り切らず酢酸エチルへ入れる予定です。
♂はもし間に合えば戻しに使いたい。
産地は中国 雲南省 大理ぺー族自治州県 雲竜県
本当はミャンマー産が欲しい!
比率は100mmの♂と50mm♀ですね。
♂45mm
♀23mm
お楽しみに+もう1pr間違いでポチ!【要らないものを入札してしまいました。】
Dorcus daedalion
♂47mm ♀26mm
キノコバエは友情出演ではありません。
ロケ地に急に飛び込んで来ました。
この後地獄に行きました。
同定非常にムズイ!!!入れ間違ったら分からん!
左daedalion 右nosei
左daedalion 右nosei
左daedalion 右nosei
0 件のコメント:
コメントを投稿