2022年12月6日火曜日

近況報告10

 ヒルスが孵化始まりました。

サタンだけでは途中の期間が寂しいので温度巾に柔軟性のあるヒルスを飼育しています。

ニオイが少し気になりますが!




12-14頭入れたので個別に入替します。


100均の容器です。成虫のストック・幼虫(カブトの初期・クワガタ♀等)飼育用

結構重宝しています。

気温もボチボチ下がってくれています。


最低温度


今週末は落葉拾い!


クヌギ・コナラの落葉でマット作ってみます。

市販探したけどありません。

粉砕・超微粒にミキサー掛けして各種マットとMTへ混ぜて様子みます。

特にバンブーとのコラボが楽しみです。

(ついでに竹の落葉も回収して来ます)

取敢えず目標はゴミ袋2袋持ち帰りします。

どれ位の量になるのか全く想像がつきません。

今日は独り言無しです。何か腹立たしいと言うより呆れると言うか!

でも一言!

ここ最近の虫《マレーアンテ【特にyオク常連有名所】》の

評価価値=落札価格を見ていると

要らないと言われるかも知れませんがうちの系統は訳の分からない方

には譲りたくないですね!

安いにこした事はないですが安値をつけざるを得ない出し手・・・・・

良い虫がただの様な価格で落札されたり全く入札されなかったり・・・・・・

シルバーブリーダーには理解出来ません!


0 件のコメント:

コメントを投稿