グラントシロではありません。
ダニ付きサタンです。
幼虫エサ交換でckしていたら見つけました。
初めはマット中に居て白かったので幼虫と思ったのですが・・・・・
グラントシロではなく黒いサタンでした。
水洗いしましたがまだまだ付いています。
ダニ落とし
ヒノキマット+木酢液で処理しています。
次もし同じ様な白いサタンが出来たらそのままヒノキマットに入れて
どれ位取れるか検証します。【今回は全く思いつきませんでした。】
♀はバナナをバンバン食ってます。【1100のボトルに入れています。】
オーク出そうかと思いましたが♂の突然死続いているので今は辞めときます。
少し様子見て引き取り手が見つからなかったら出そうかな。
もう1♂は元気です。やはり蛹室内に居てくれたのでほぼ付いていません。
やはり蛹室潰し自力ハッチ直後がベストですが中々良いタイミングで発見出来ません。
クリアーケースですね。
私は黒のコンテナBOX QBOXの黒バージョンを使っています。
Qbox20に大きさはよく似ています。
Qboxは深さが浅いですね。今期はボトル飼育をメインにしています。
それといつもの大ケース3頭飼い。
ダニ落とし後(5/3追記)
水洗い ↓
どうです。キレイになりました。よかったよかった。
ヒノキマット+木酢液+ダニミスト
追記5月9日
またまたサタン♂です。(白カブトではありません)
ヒノキ+ダニミスト(木酢液)
水洗いブラッシングはしていません。
5月10日
今夜確認します。
0 件のコメント:
コメントを投稿